本文へスキップ

沼田祇園囃子保存会連合会は、沼田市内のまんど(山車)保有の10ヶ町から組織されています。

お問い合わせは

〒378-0047 群馬県沼田市上之町1155 事務局

保存会活動と祭礼視察研修保存会の活動状況と祭礼研修

活動状況と祭礼研修
沼田祇園囃子保存会連合会では、各地のお祭りに参加・研修し、各地お祭り独特の雰囲気や作法等々いろいろな物事を「観る・聴く・参加」、これからのおぎょん(沼田祇園祭)に役立つよう努力しております。
各地で快くご協力頂きました皆様本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

平成24年度 伝統芸能発表会

平成24年11月23日 沼田市中央公民館ホールに於いて「伝統芸能を学んでいる市内小中学生による発表会」をテーマに、市内各所から7つの 団体が参加して毎年盛大に行われます。平成24年度は、沼田祇園囃子競演会優勝の高橋場町が参加致しました。

半田山車まつり

平成24年10月6日・7日 愛知県半田市。5年に1度開催されます、「第7回 はんだ山車まつり」を見学させて頂きました。31台の山車が半田各地から勢揃い特設会場に並んだ山車は圧巻です。曳き出される山車は工芸文化の粋を集めた彫刻や大幕・水引・追幕・からくり人形があり、まさに一見の価値があります。いつもお世話になっております、亀崎石橋組青龍車さんの山車は中でも豪華絢爛で、明治24年に造られた大変貴重なものです。お世話になりました皆さん本当にありがとうございました。

祭囃子・伝承フォーラム2011

平成23年10月30日 栃木県庁本館県民ロビーに於いて、祭囃子伝承フォーラム2011が開催されました。栃木県内の祭囃子団体の活動を活性化させるためのにフォーラムが毎年開催されます。沼田祇園囃子保存会連合会は今回ゲストとして沼田祇園囃子の演奏致しました。本年度、競演会優勝の鍛冶町の子供達と保存会のメンバーで構成され、栃木県内の多くの祭囃子とは違う、雄壮で優雅な「沼田祇園囃子」を来場者の皆様に体感して頂く事ができました。

第2回 国際アートフェス in 沼田

平成23年8月27日〜9月4日 「第2回 国際アートフェス in 沼田」を、旧南郷小学校、沼田市街地、ダン スアトリエ「オンパロス」の3地点を結んで開催。その中の一つ、中町・夢蔵のオープニングセレモニーとして8月28日午後5時より東倉内町(籠まわし・さんてこ)・高橋場町(さんてこ・麒麟)の子供達による沼田祇園囃子の演奏を行いました。他に薄根ふるさと太鼓と七感弥広彰(ナナミ コウショウ 在フランス)と馬渕正子(東京)さんによるダンスが披露され最後には祇園囃子・ふるさと太鼓・ダンスのジョイントでオープニングセレモニーが終了致しました。

がんばろう日本!響け命の鼓動・つなげよう心の絆プロジェクト

平成23年8月3日〜8月4日 私達は10年前「響け命の鼓動・森のまちから」と題して、第16回 国民文化祭「日本祭囃子フェスティバル」を開催し、日本全国のお祭仲間と共に、営々として祖先より受け継がれたお祭の心「隣人愛」や「自然への畏敬の念」を確認し合い、お囃子の原点は、太鼓の響き「命の鼓動」であると高らかに宣言いたしました。今回の大震災によって尊い多くの命が失われ、多くの方々が被災され、その姿に日々心を痛めておりますが、私達に出来ることはなにかと思い悩んだけっか、ます私達が元気に太鼓を叩くこと、元気にお囃子をすること、そして元気にお祭を実施して、その心意気を届けることだと思いました。そこで、微々たる事しかできませんが、以前より本市と友好関係にある、宮城県気仙沼市の中心地で被災された人々を沼田に招き、一緒にお祭をしようと考えました。子供達が少しでも笑ってくれれば、少しでも大きな声を出してくれればと思いつつ、「響け命の鼓動・つなげよう心の絆」を合言葉に、気仙沼の子供達や被災された人々をを沼田まつりに招待いたしました。

第34回 全国育樹祭

平成22年10月3日(日) 川場村の「21世紀の森」開催されました。
テーマは「樹の息吹 育ててつなぐ 地球の未来」 保存会連合会はエピローグで沼田祇園囃子を演奏するために出演致しました。出演は東倉内町・坊新田町・保存会のメンバーで構成され9月26日に東倉内町の公民館で全体練習を行い、9月19日には現地での打合せ10月2日には前日のリハーサルを行い本番へえ向かいました。皇太子さまが「森林を守り育てる活動の輪が群馬から全国へ、世界へ広がり、そして未来へと継承されていくことを切に願います」とあいさつされました。

沼田市合併5周年事業

平成22年3月21日、利根沼田文化会館において  沼田市は、平成17年2月13日に白沢村及び利根村と合併し、平成22年2月13日に合併5周年を迎えるための事業です。テーマ「未来を担う子供たちとともに、沼田市の発展を誓う」

第24回国民文化祭 しずおか2009

平成21年10月24日〜10月25日 お囃子の祭典が富士宮市で開催され沼田祇園囃子が参加出演致しました。平成21年度沼田祇園囃子競演会で優勝した東倉内町と保存会の出演で大いに会場を賑わせました。

第69回 黒船祭

平成20年5月17日〜5月18日 ペリー提督率いる米国海軍が日米和親条約により来航。これにより鎖国政策に終止符が打たれ、近代日本の幕開けとなりました。その功績を後世に伝え、また国際親善に貢献するため、昭和9年に始まったのがこの「黒船祭」です。下田市は沼田市と姉妹都市です。公式パレードに保存会連合会が簡易山車で参加、市内を曳き廻し致しました。

第25回全国都市緑化ぐんまフェア 花と緑のシンフォニー ぐんま2008

全国都市緑化フェアは、都市緑化の意識を高め、知識を広め、緑豊かな潤いのあるまちづくりを目的に建設省(現国土交通省)の呼びかけにより、昭和58年から毎年全国各地で開催されている花と緑の祭典です。平成20年5月9日(沼田市の日)元気ステージにて保存会代表として高橋場保存会の皆様がお囃子を致しました。
沼田祇園囃子保存会連合会

shop info.保存会情報

沼田祇園囃子保存会連合会

〒378-0047
群馬県沼田市上之町1155 事務局
TEL.0278-22-3459